妊娠中、電車に乗るときに気をつけることは?

できるだけ混雑する時間帯は避け、時間に余裕を持って乗りましょう


妊娠しても仕事を続ける人が増え、以前より妊婦さんが電車に乗る機会が増えました。

でも、朝や夕方の混雑する時間帯に電車に乗るのは妊婦さんにとって不安が多いもの。

気分が悪くてもなかなか席に座れないし、体を押されたりぶつかられたりする危険もあります。

可能な限り混雑する時間帯を避けるか、比較的すいている各駅停車を利用するようにしましょう。

各駅停車は頻繁に止まるので、途中で気分が悪くなったら降りて休憩しやすいというメリットもあります。

また、立つときは必ず手すりやつり革につかまり、できるだけドア付近に乗るようにすると便利です。

 

 

トイレや休憩できるスペースがある駅を把握しておきましょう


つわりの時期は、他人の体臭や食べ物のにおいにとても敏感になります。

電車内で気分が悪くなったら、無理せずに最寄りの駅で降りて休憩しましょう。

その際、ホームからすぐにトイレに行ける駅や座って休めるスペースがある駅を覚えておくと便利です。

また、どうしても横になりたいほど辛い時は遠慮せずに駅員さんに相談しましょう。ある程度大きな駅なら、救護室で休ませてもらえます。

 

 

マタニティマークはぜひつけて!


過去記事マタニティマーク、やっぱりつけるべきでしょうか?もあわせてお読みください。

まだお腹が大きくない妊娠初期ほど、つわりで身体がつらいものです。

少しお腹がふくらみ始めた頃も、ほかの人から見たら「妊婦さん」か「ふくよかさん」か見分けがつきにくいものです。

自分が妊婦であることを示すため、ぜひマタニティマークをつけるようにしましょう。

このマークがあれば、万が一電車や駅などで倒れたときもひと目で妊婦とわかるので安心です。

また、周りの人に親切にしてもらったら、しっかり感謝の気持ちを示しましょう。

妊娠中の不安解消に役立ちましたか?
参考になったらポチ、ポチッとお願いします♪

初産 ブログランキングへ
にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーの豆知識へ

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ