妊娠中の食生活、どう気をつければいいの?

妊娠中の食生活 ①初期


・赤ちゃんの体を作るのに欠かせない葉酸を積極的に摂りましょう。(ブロッコリー、大豆、ほうれん草、グレープフルーツなど)

・つわりで特定のものしか食べられないときは、無理せず食べられるものを食べましょう。ただし、食べづわりの場合はできるだけ低カロリーのものを。

・水分もとれないほどのひどいつわりのときは、お医者さんに相談しましょう。脱水症状になると赤ちゃんにも悪影響を及ぼすことがあります。

 

 

妊娠中の食生活 ②中期


・つわりがおさまって食欲が出てくる人も多いと思いますが、ここで油断してたくさん食べると一気に体重が増えてしまいます。

低カロリーのものを選ぶか、時間と量を決めて食べるようにしましょう。

・糖分、塩分、油脂の摂りすぎはNG。薄味のシンプルな食べ物を選びましょう。

・赤ちゃんが大きくなってママの腸が圧迫され、便秘がちになります。水分と食物繊維をたくさんとりましょう。
・赤ちゃんが大きくなることで血液が大量に必要になります。貧血予防のため、鉄分をたくさんとりましょう。
・いくら体にいいものでも、特定の食べ物ばかりに偏ってはいけません。いろいろな食材をバランスよくとりましょう。

 

 

妊娠中の食生活 ③後期


・里帰りでたくさん食事を出されたり、産休に入って家でじっとしている時間が増えたり、運動量<食事量になりがち。

ここで体重オーバーにならないよう気をつけましょう。

・赤ちゃんが大きくなることで胃が圧迫され、一度にたくさん食べられなくなる人もいます。無理せず、食事を小分けにしましょう。

・お産のときは大量に出血します。また、赤ちゃんに飲ませる母乳は血液から作られます。中期に引き続いて、鉄分をしっかりとって貧血予防しましょう。

 

 

妊娠中の不安解消に役立ちましたか?
参考になったらポチ、ポチッとお願いします♪

初産 ブログランキングへ
にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーの豆知識へ

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ