妊婦ですが 検診で体重増加を注意されており、断食したいのですがやっぱりだめですか?
妊娠中だけど、断食したい、というのはもともと太っており、産院から「これ以上太らないように」と言われたからでしょうか?
出産時の赤ちゃん+羊水などの重さでおよそ 4kg程度ですから それ以上増えると お母さんの脂肪、ということになります。
脂肪に栄養はない。
とはいえ、もちろん断食はおすすめできません。
「脂肪ならたっぷりあるから 赤ちゃんはそこから栄養をとってくれるから大丈夫なんじゃないか」と思われるかもしれませんが、
脂肪には栄養はありません。
どうしても、体重増加してはいけない、あるいはできれば減らしなさい、と産院から言われたならば、
1人前を食べましょう。
本来お腹の赤ちゃん分1・5倍食べていいとして、1人前ならば減る(はず)だからです。
あとは 運動が禁止されていないならば、散歩やマタニティビクスを行うと良いでしょう。
中でも、水中で行うマタニティビクスはおすすめです。
即効性があることと、どうしても腰や足に負担がかかる妊婦さんにはうってつけだからです。
浮力を使うので、足腰に体重がのらずに運動できます。
妊婦検診のたびに 体重増加で指導を受けてしまうと、検診のたびに「又、怒られる・・。」と憂鬱になりますよね。
私も担当がとてもきつい言い方をする看護師さんだったので、凹みましたよ~。
トータル体重で怒られるのではなくて、増え方が急だと怒られるようでした。
体重指導の、ゆるい産院も増えたようですが、産院によってはかなり厳しいところもあるようです。
結果的にプラス7kgの優等生?妊婦でしたが 出産後すぐに減ったのは5kgでした。
あとの2kgは授乳ですぐ落ちたので問題なしでしたが やはり増やさないほうがお産も軽く、体型戻しも容易ですしね。
特に近年、高齢出産の傾向が高まり、妊娠中毒症のリスクが増え、体重管理も厳しく言いつけられます。
さらに 高齢出産になると体系戻しも若年出産に比べ、苦労することも事実なので、太りすぎは避けたいところです。
_________________________________________________________
妊娠中の不安解消に役立ちましたか?
参考になったらポチ、ポチッとお願いします♪
初産 ブログランキングへ
にほんブログ村